科学的介護データベースの「CHASE」と、リハビリデータの「VISIT」を統合した「LIFE」の導入が2021年から始まりました。現場のPDCAサイクルとケア内容の向上を図ったこのLIFEは、実際に導入されることで介護現場にどのような変化をもたらしたのでしょうか。LIFEは要介護者の栄養状態や提供する介護サービスなどの情報を登録することで、膨大なデータベースから分析された最適なケア内容がフィードバックとして返ってくる仕組みです。そのため、介護士はスタッフ間で要介護者ごとのケア内容についての打ち合わせを長時間行わなくてもよくなるため、質の高いサービスを提供しつつも作業の効率化を図れます。人手不足が課題となりつつある介護業界では、こうした作業の効率化は非常に大きなメリットになります。
また、データの分析によって質の高いケア内容がフィードバックされることは、経験の浅い介護士であってもベテランのように要介護者にサービスを提供できるということです。人手不足からくるサービスの質の低下や、新人に対する教育コストの削減といった面でも大きなメリットをもたらしています。しかし、LIFEの導入は現在メリットだけではなく、データ登録にかかる負担や操作に慣れない人の作業時間の増加も懸念されています。要介護者も現場で働くスタッフも、双方が不自由なくシステムの恩恵を受けられるようになるためには、今後もさらなる改善が求められます。
最近のコメント